Site Overlay

古いSurfaceとChromeBookのおすすめ使用法

筆者はSurface Pro3 i7を約3万にて手に入れた。
しかし、購入したタイプカバーが接触不良なのか全く使えなかった。
ビル・ゲイツへの怒りを抑えつつ、ChromeBookとの併用ができないか
筆者は模索した。

そこで筆者が発見した方法を今回紹介する。

SpaceDeskだ。

SpaceDesk公式の紹介
デモ動画


SpaceDeskはAirPlayのようなWiFi経由で接続する画面拡張ツールだ。

使い方は簡単でかつ無料である。

WindowsPC(スレートPCタイプで外付けキーボードが使用できないもの)とChromeBookを用意しよう。

Chromebook側にはPlaystoreで「Spacedesk」をインストールしよう。

Windows側には「Spacedesk driver console」をFreesoft100などでインストールしよう。

ポイントはWiFiルータである。

筆者が使用しているWiFiルータ(一例)


筆者はWiMAX2+の回線を使用している。

製造元HUAWEIのルータを経由してSurfaceとChromeBookを接続する。

以下の通り接続していく。

1.WindowsPCをWiFiルータに接続し、IPアドレスを確認する。

2.Chromebookを同じWiFiに接続してChromebook側のアプリを立ち上げる。

これで接続完了だ。

メニューからキーボードを選択しないとJIS配列のChromebookキーがうまく反映されない上、日本語変換もうまく行かないので注意だ。

したがって、
Surface + ChromeBook + WiFiルータの3点セットで運用していく必要がある。

これさえ持っておけば、いつでも接続可能だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です